Skip to content
CHA-Link tea and mindfulness お茶と時々マインドフルネス

茶輪

  • info@cha-link.com
CHA-Link Inc

CHA-Link tea and mindfulness お茶と時々マインドフルネス

Linking people from different worlds through Japanese Tea (CHA)

CHA-Link tea and mindfulness お茶と時々マインドフルネス

  • EnglishEnglish
  • Home
  • 茶輪とは
    • 茶輪へようこそ
    • Ricaってだれ?
    • ミス・ティー・アンバサダーとは
    • 日本茶インストラクターとは
  • お茶を学ぶ
    • お茶を家でおいしく淹れるには?
      • お茶の種類
      • お茶の生産地
        • 狭山茶(埼玉・東京)
        • 静岡茶(静岡)
        • 西尾の抹茶(愛知)
        • 伊勢茶(三重)
        • 宇治茶(京都)
        • 阿波番茶(徳島)
        • 大豊の碁石茶(高知)
        • 八女茶(福岡)
        • 嬉野茶(佐賀・長崎)
        • 宮崎茶(宮崎県)
        • 知覧茶(鹿児島)
    • お茶ってからだにいいの?
      • お茶の健康科学
      • お茶の化学
    • 茶道って何?
      • 茶道の歴史
      • 茶道ってどういうもの?
  • お茶を体験する
    • CHA MAP
  • cha-link体験談
    • きなこのcha-link体験記

喫茶店

ベトナム, 喫茶店, 飲み比べ

ベトナムの「喋ってはいけない」喫茶店

2017-07-19

ベトナム人の友達に紹介されて世界遺産都市ホイアンにある、Reaching Out Tea Houseという喫茶店に行って来ました★ いつ時間が取れるかわからなかった私は、予めお店に入って閉店時刻を聞くことにしました。 私…

続きを読む
  • EnglishEnglish

検索

Instagram

chalinkjapan

茶輪 CHA-Link
【無言で無になるお寺カフェ 】CHA-Lin 【無言で無になるお寺カフェ 】CHA-Link KISSA【12月のご予約開始します】in 東京都東久留米市
\ The Tearoom of Silence in the Temple is Open Now /
有難いことに、11月は4回とも予約満員の中、大盛況というよりは、ひっそりと始まり静かに閉会を迎えました。
コロナの状況もあり、12月の開催は悩みましたが、やってほしいというお声を頂戴し、事前予約もいくつか入っている状況で、ご住職も背中を押してくださり、オープンを決めました!
もともとのコンセプトが心静かに無言でお茶を飲むことなので、飛沫防止対策にもなる環境だと考えています。今回はさらに参加人数を制限して、最大5人とより広いスペースを確保します!コロナの暗いニュースやテレワークや外出自粛で息の詰まる思いをされている方、どうぞここは安心してホッとできるところですので、手ぶらで一息つきに来てください。CHA-Link KISSAはお茶会ではなくて、寝転んでOKなカジュアルな場所です。小鳥のさえずりや、木の葉が落ちる音など、静かな時間に、今この瞬間を感じてみませんか?お茶の味もいつもとは違うはずです。それでは、お会いするのを楽しみにしています^^

お茶とマインドフルネス瞑想のセラピーもお寺とZoomで開催する予定です!すでに下記リンクからも予約できますが、またそれについては別途投稿します~😌🍵

ご予約はプロフィールのリンクからお願い致します☺❁
※現金収受の接触を避けるため、事前のお振込みかクレジットカード決済をお願いしております。
https://tinyurl.com/y2l6hna9

※1 コロナウイルス感染防止のため、お食事以外の時にはマスクの着用をお願いしております。また、お茶室入室の際に、体温計測とアルコール消毒にご協力いただけます様宜しくお願いいたします。
※2 浄牧院のご紹介などをするとしても、宗教への勧誘などは決して行いませんので、その点はご安心ください。

メニューと料金
CHA-Link KISSA セット
Ricaの特選茶とお菓子
1,500円(税別)
お菓子とお茶が食べられない幼児のお子様は無料

場所
浄牧院 茶室
ウェブサイト:http://www.joubokuin.com/profile.html
東京都東久留米市大門町1丁目3−4
Googleマップ: https://goo.gl/maps/Tsbi6QYDvmw7Vozn8
西武池袋線東久留米駅から徒歩7分
(東口から大通り直線左手です。
どこも曲がりませんので迷いません^^)
西武池袋線急行で池袋から約20分
副都心線急行で渋谷から約40分

Book in the link on my profile page🤗

Menu & Price
CHA-Link KISSA Set:
The Tea of Rica’s choice and Japanese sweets
1,500 Yen + tax(10%)
Free admission for a child who cannot drink tea and eat sweets
Location
Tea room at Jobokuin Temple, Higashikurume, Tokyo
昨年度、東京都東久留米市が年に2回発行している情報誌「ときめき」にインタビューを載せていただいたのをきっかけに、コロナ禍地元に閉じこもっている間、とっても嬉しい機会を頂戴しました☺️ (English below)

東久留米市民大学にて地元の人生の大先輩たちに、少し思い切ったテーマで講義をさせて頂きました🙇

概念で理解する以上に実際に体感してもらうことができればいいなと思い、一緒にゆっくり呼吸をしたりして、コロナで接触が避けられる今、距離があっても心を繋げられるように丁寧にお伝えするように努めました😌

幼稚園から一緒だったお友達のお母さんや、父とお仕事ご一緒されている方、叔母との知り合いなどローカルなつながりの参加者が何人もいらっしゃって、そういう場でお話するのは初めてだったので、新鮮であると共になんだかホーム感があってぽかぽかとする気持ちになりました🌸

これまで外国人や、若い人たちを中心にやってきたことが、私の両親以上の世代の皆様に伝わるか、少し心配していたところもありましたが、自分の子供よりも年下の私の話にも皆さん真剣に耳を傾けてくれ、また、躊躇なく一緒にプチ・マインドフルネス・セッションにもお付き合い下さりました。(私は歴代最年少講師だったらしいです😳恐縮です)

最後には素敵な感想もたくさんいただき、あぁ、大丈夫だ、ちゃんと誰とでも心は繋がるんだと再認識しました。

去年はほぼ毎月海外出張で、外にばかり目が向いていた私でしたが、今後も地元で私の思いがお茶と共に届らえる機会ができればなと心から感じた時間でした。

国境、文化、宗教、性別、世代も越えて、【グローカルに!】お茶を通じてたくさんの人の心に穏やかさと優しさを育てるお手伝いをしていきたいです!

I had a lovely time during this corona time staying in my hometown, Higashikurume, Tokyo thanks to the opportunity last year that my interview was published on a magazine "Tokimeki" issued by the municipal office of Higashikurume every 6 moths☺️

I had this amazing opportunity to give a lecture at Higashikueume Citizens' Collage.

I decided to pick a topic that could be challenging for the local senior audiences🙇

In class, I tried to invite them to experience it more than just to understand its concept😌

So we took a deep breath together... and I tried to communicate with them heart to heart so we can connect to each other under the circumstances that we cannot contact each other with certain distance for the virus.

There were a mom of my friend from kindergarten, some people working with my dad, and a person who knew my aunty.

I really felt at home but it also felt new to me because it was my first time to speak in front of the local people like this.

To be honest at first I was not sure that my ideas that had been appreciated by foreigners and young people would also come across with the people who were of my parents' generation or over.

However they actually really tried to understand what I was talking about and didn't hesitate to try brief mindfulness sessions with me who was younger than their children! - I was the youngest lecturer in the collage's history hehe.

Thank you very much for this opportunity 😊
脇役として昨日の日経新聞に🌸 私は 脇役として昨日の日経新聞に🌸
私はまだまだ力不足ですので、フランスに狭山茶の魅力が伝わりますようお願いします🙏Aala先輩😌💚🍵
Hope more French people will know the beauty of Sayama tea😊
Photo by Aala Kanzali from Un Gaijin au Japon
【Can you see me?】A beautiful 300-year-old cher 【Can you see me?】A beautiful 300-year-old cherry tree in a tea field. 
This photo is full of amazing Japan's features: a tea field, cherry blossoms (Sakura), Kimono... and a Japanese girl? Hahah

This stunning cherry tree is called "Ushinshiro no Mizume Zakura" and has been blooming every spring in Kawane,  Shimada, Shizuoka prefecture.

Kawane is known as a great tea producer so when you go and see the cherry tree, enjoy authentic Japanese green tea as well 😊🍵 Thanks for this incredible shot @ungaijinaujapon by @tunimaal 👏👏👏 To tell you more, they are making a gorgeous video about cherry blossoms in Japan right now 😍🌸 I'll post it when it's finished!!!
Please find me in the video as well haha

Can't wait to watch it!

#cherryblossoms #japantrip #sakura #cherrytree #japantravel #japan_of_insta #japantrip2019 #teahouse #matcha #matchalover #japanesetea #greentea #chalink #misstea #teaoftheday  #japanesegreentea #japaneseculture  #teaceremony #japanesegarden #cooljapan #teaofinstagram  #kimono #afternoontea #teatime #tearoom #teaaddict #teagram #tealife  #matchalove #teaporn
I always enjoy finding a new aspect of Japanese te I always enjoy finding a new aspect of Japanese tea. Japanese green tea brewed with cold water will give you a new impression about green tea. Bitter and astringent compounds in tea leaves are infused at high temperature so this cold green tea provides a beautiful and refreshing sweet flavour. How to make it? It's easy! Put 10g of tea leaves in a 1l bottle of water and leave it in a refrigerator for 1 hour.  Please try 😊💚
I love to see people in an event but also love to I love to see people in an event but also love to imagine their happy faces when I am preparing for the event before they come hehe💚

#tokyocafe #teahouse #matcha #matchalover #japanesetea #greentea #chalink #misstea #teaoftheday  #japanesegreentea #japaneseculture  #teaceremony #japanesegarden  #ilovetea  #teaofinstagram  #cafestagram #kimono #afternoontea #teatime #tearoom #matchalatte #teaaddict #teagram #tealife #looseleaftea #matchalatte #matchalove #matchagreentea #teaporn
Happy Valentine's Day everyone💚 I baked Matcha Happy Valentine's Day everyone💚

I baked Matcha cookies and Matcha & white chocolate cake today😊

I'll share the recipes on my website soon😋😆😉💚
Happy One Year Anniversary @kappotajima Last nigh Happy One Year Anniversary @kappotajima 
Last night I served tea from tea leaves grown without pesticides nor fertilizers from Wazuka, Kyoto for this special occasion!

#pesticidefree #fertilizerfree #naturallygrown #healthylifestyle #tokyocafe #teahouse #matcha #matchalover #matchaddict #japanesetea #greentea #chalink #misstea #teaceremony #teagarden #kyototea #naturallife #meditation #teaaddict #tealover #organic #beauty #kimono #japaneseculture #japanesegirls #japaesestyle #naturelover #tearoom #teahouse
国内外に日本茶をPRする日本代表を決 国内外に日本茶をPRする日本代表を決めるコンテストでグランプリを頂戴し初代Miss Tea Ambassadorに任命いただきました!
期待に添えるよう努力します!
I have been awarded Miss Tea Ambassador Japan 2018! What an honour!

#misstea #teaambassador #chalink #teaassociation #teaassociationofjapan #お茶協会
My grandma picking young leaves at a Sayama tea fa My grandma picking young leaves at a Sayama tea farm over 60 years ago. She is younger than me in these photos haha. How cute 😊
私の祖母が60年以上前に狭山茶の畑でお茶摘みをしているところ。今の私より若い!なんてかわいらしい😊

#日本茶 #teaholic #茶輪 #teaaddict #greentea #japanesetea #matcha #chalink #teapicking #superfoods #teaceremony #japaneseculture #cooljapan #healthylifesytle #Kimono #tearoom #catechin #antiaging #antioxident #50sfashion #Japanesesweets  #tealover #vegetarian #detox  #eatclean #japanesegarden #greentealover #matchalover #teafarm #greenteaholic
With Timorese volunteers who helped the charity Ja With Timorese volunteers who helped the charity Japanese tea event in Dili, East Timor. I cried for their beautiful heart because they never wanted to receive any money for transportation and meals 😢

日本茶のイベントを手伝ってくれた東ティモールの学生たちと。彼らは交通費や食費など絶対にお金を受け取ろうとせず、その温かくやさしい心に泣いてしまいました😭😭😭 #日本茶 #teaholic #茶輪 #teaaddict #greentea #japanesetea #matcha #chalink #日本文化  #superfoods #teaceremony #japaneseculture #cooljapan #healthylifesytle #Kimono #tearoom #catechin #soprano #antioxident #charityevent #timor  #tealover #exchangeprogram #timorleste  #eatclean #japanesegarden #greentealover #matchalover #easttimor #greenteaholic
A demonstration of Japanese tea ceremony at a char A demonstration of Japanese tea ceremony at a charity soprano concert in East Timor collaborating with a beautiful Okinawan singer for her youth exchange program between East Timor and Japan😌♡ チャリティ日本茶イベント in 東ティモール。東ティモールと日本の子供のための交換留学を行う沖縄のソプラノ歌手さんとのコラボレーション😊

#日本茶 #teaholic #茶輪 #teaaddict #greentea #japanesetea #matcha #chalink #日本文化  #superfoods #teaceremony #japaneseculture #cooljapan #healthylifesytle #Kimono #tearoom #catechin #soprano #antioxident #charityevent #timor  #tealover #exchangeprogram #detox  #eatclean #japanesegarden #greentealover #matchalover #greentealatte #greenteaholic
Follow on Instagram

カテゴリー

  • CHA-Link
  • お茶の淹れ方
  • お茶料理
  • カフェ巡り
  • ソプラノ・チャリティー・コンサート
  • ベトナム
  • 和カフェ
  • 喫茶店
  • 新茶
  • 未分類
  • 東久留米
  • 東京
  • 栽培
  • 煎茶道
  • 狭山
  • 着物
  • 茶畑
  • 茶輪
  • 製造
  • 飲み比べ

最近の投稿

  • (モニター募集) 30代からの夢の叶え方 心を調えて、自分すら気づいていない夢を描く ゆめ美人の煎茶法オンラインワークショップ 2021-04-12
  • 【ネオ茶道】イタリア人含む3名が講師資格を取得「ストレス低減煎茶法」 2021-03-06
  • オンラインのcha-link セラピー&コースがスタート 2021-01-21
  • 東久留米市民大学講義【お茶とマインドフルネス~日本茶の新たな価値創造】 2020-10-18
  • 【お知らせ】2つのウェブサイトが統合されます! 2020-06-30

RSS 茶輪

  • (モニター募集) 30代からの夢の叶え方 心を調えて、自分すら気づいていない夢を描く ゆめ美人の煎茶法オンラインワークショップ
    (モニター募集) 30代からの夢の叶え方 心を調えて、自分すら気づいていない夢を描く ゆめ美人の煎茶法オンライ […]
  • 【ネオ茶道】イタリア人含む3名が講師資格を取得「ストレス低減煎茶法」
    脳科学に基づくマインドフルネスや自律神経トレーニングを取り入れた新時代の煎茶メソッドで、日本茶が健康食品の領域 […]
  • オンラインのcha-link セラピー&コースがスタート
    もっと詳しく知りたい方&ご予約はこちらから♪ 投稿 オンラインのcha-link セラピー&コースがスタート […]
  • 東久留米市民大学講義【お茶とマインドフルネス~日本茶の新たな価値創造】
    ついにお茶とマインドフルネスのお話を、たくさんの方に伝えらえる時が! 昨年度、東久留米市が年に2回発行している […]
  • 【お知らせ】2つのウェブサイトが統合されます!
    日本茶に関するウェブサイトCHA-Linkとお茶を使ったマインドフルネスのウェブサイトcha-linkが202 […]

過去の投稿

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年1月

最近の投稿

  • (モニター募集) 30代からの夢の叶え方 心を調えて、自分すら気づいていない夢を描く ゆめ美人の煎茶法オンラインワークショップ
  • 【ネオ茶道】イタリア人含む3名が講師資格を取得「ストレス低減煎茶法」
  • オンラインのcha-link セラピー&コースがスタート
  • 東久留米市民大学講義【お茶とマインドフルネス~日本茶の新たな価値創造】
  • 【お知らせ】2つのウェブサイトが統合されます!

検索

© 2021 CHA-Link tea and mindfulness お茶と時々マインドフルネス | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress
Share CHA-Link\\\
fb-share-icon
Tweet bout CHA-Link\\\
Tweet
Subscribe to CHA-Link
Check out CHA-Link\\\